ドンペリを頂いた!ドンペリを、買ってみた!『さぁ、ドンペリを飲むぞ!!』と意気込み、ふと頭に浮かぶ疑問が、
おつまみどうしよう?ドンペリって、どんなおつまみが合うの!?
ということ。ドンペリやシャンパンに合う料理やおつまみは、本やサイトで色々と紹介されていて、それはそれは見た目も素敵でオシャレなんですが、実際問題、時間や手間が面倒、材料が気軽に揃えられずに・・・
もっと楽なおつまみがいい!
と感じていました。ということで今回は、そんな「ドンペリとおつまみ」について情報と経験を交えてをまとめてみました。
「ドンペリ」にオススメのおつまみとは!?おつまみ、どうしたら良い!?
ドンペリのおつまみを準備するための、心構え!
シャンパンはワインの中では、最もおつまみを選ばない、どんな料理にでも合いやすいと言われています。
実際、シャンパンのおつまみ事情は赤ワインや白ワインに比べると断然、気楽。発泡性で刺激もあるので、和食や洋食、脂っこい物でも相性が良く、おつまみ相手をさほど選びません。
なので、シャンパンの場合は、「これは合うかな!?」、そんな感覚で色々なおつまみを大胆に合わせて楽しむことをオススメしています。最初から完璧なマリアージュを求めないことが大事。
でも、高級シャンパンであるドンペリとなると、大胆に試すのにはもったいない。そんな気持ちも分かるので、次にシャンパンに合う、ドンペリに合う、そんなおつまみ情報や経験を含めて、実際に合わせてみた情報をまとめてみましたので、宜しければ参考にしてみてくださいね。
「ドンペリ白」と相性の良い「おつまみ」まとめ!
「ドンペリ白」と相性が良いとされている”おつまみ”を一覧にまとめてみました。ただ、実際の経験上、好みに左右されるものもあったので、その点については後にまとめています。
- パン(フランスパンやクロワッサンなど広範囲で)
- ナッツ類
- バターやクリームが使われた料理(グラタン、クリームスパゲッティ、クリームコロッケ、バターソテーなど)
- チーズ(軽いものから、熟成したものまで)例:カプリス デ デュー、コンテ、パルジャミーノ、サンタンドレ、シャウルス、ラングル、ブリー
- 揚げ物 (天麩羅、クリームコロッケ、トンカツ、フライドチキンなど)
- ジャンクフード(ハンバーガー、フライドポテト、ポテトチップス、チキンナゲット、フライドチキンなど)
- 和食(お寿司、鍋物、お刺身(白身)、お浸し、煮物、焼き魚)
- ハム、生ハム
- サラミ
- カルパッチョ
「ドンペリ白」のおつまみメモ!
「ドンペリ白」は熟成期間が長いので、割とこってりとしたモノを合わせるのもOK。
一般的には、お肉には赤ワインが合うと言われてますが、ドンペリのような熟成期間の長いシャンパンの中には、お肉と合わせて楽しめるものが多々あるので、チャレンジして楽しむのは全然アリです。ただ、レアな牛肉など、こってり系のザ・お肉というものはオススメしません。
fa-lightbulb-oそして、チーズは、意外にも好みが分かれるので注意が必要です。
特に熟成系のソフトなチーズは塩分が高く、チーズ自体の風味も強いため、チーズ自体が苦手な方もいます。ちなみに、シャンパンに合うと言われている「シャウルス」ですが、私は苦手で楽しめません。
逆に「サンタンドレ」というちょっとクセの強いチーズは好きで合わなくもないと感じましたが、一緒に飲んだパートナーはNGでした。やはりチーズの好みは個人差があるんですよね。
好みに左右されづらく、オススメなのは、下記の「カプリス・デ・デユー」というチーズ。
シャンパーニュ地方が産地のチーズで、一般の小売店(スーパー)でも見かけることが多く揃えやすいのも魅力です。
ちなみに、私の場合、「ドンペリ白」にジャンクフード合わせるのが意外と好きです。簡単で楽なおつまみというところに魅力を感じてしまうんですよね。特にフライドポテトは大好物。有名人で、ポテトチップスをおつまみにシャンパンを飲むなんていう話も聞いています。
あとは、クロワッサンなどのバター風味のパンを合わせるのも楽。また、ちょっと一手間かかるけれど、ほんのり焼いたバゲットやフランスパンに、クリームチーズをのせるのもクセがなく、おつまみとして気楽に楽しめます。
「ドンペリ ロゼ」と相性の良いおつまみまとめ!
「ドンペリ ロゼ」と相性が良いとされているおつまみを下記一覧にまとめてみました。ただ、実際の経験上、好みに左右されるものもあったので、後にまとめています。
- ハム、生ハム
- サラミ
- パテ
- チキン・ポークソテー、サーモン
- バターやクリームが使われた料理(グラタン、クリームスパゲッティ、クリームコロッケ、バターソテーなど)
- チーズ(軽いものから、熟成したものまで)例:カプリス デ デュー、コンテ、パルジャミーノ、サンタンドレ、シャウルス、ラングル、ブリー
- トルティーヤ
「ドンペリ ロゼ」のおつまみメモ!
不思議と「ドンペリロゼ」はジャンクフードが楽しめませんでした。大好きな”フライドポテト”も合わず。
手軽に準備するのなら、少し高めの生ハムの方が断然合うんじゃないかと。また、ロゼの場合は、同系色のおつまみが良いと言われているだけあって、お肉もOK。手元になく、実際に合わせられませんでしたが、ローストビーフも合いそうな気がします。
fa-lightbulb-oそして、チーズは、「ドンペリ白」と同様、好みが分かれるので注意が必要。塩分や風味含めて、チーズ単体でも苦手という方は多々いらっしゃいます。ちなみに、私も実際試してみましたが、シャンパンに合うとよく言われているシャウルスはNG。そもそも、おつまみとして楽しめず、当然ながら合うと感じられませんでした。
チーズの中では、下記の「カプリス・デ・デユー」が、好みに左右されづらく、スーパーなどで扱っていることが多く揃えやすいのでオススメです。
ただ、チーズに関しては、好みも分かれるのと、なかなか近場で手に入らないものも多いので、そんな時は普通の4連になっているチーズを合わせるのもアリです。気張らず楽しめば良し!
「ドンペリ白」と相性NG、おつまみまとめ!
- 果物(私はオレンジとイチゴを試しましたがNG)
- レアなお肉
- 熟成した一部のチーズ(ブルーチーズなど)
- 一部の甘いお菓子(チョコレート関連、グミ、など)
映画でシャンパンにイチゴを合わせて食べているシーンを覚えていたので、イチゴやオレンジなどをトライしてみましたが、私には合わずでした。そして、チーズに関しては、先にもお伝えした通り、そもそもチーズ単体でも苦手なものが多く、合わないものがありました。
「ドンペリ ロゼ」と相性NG、おつまみまとめ!
- フライドポテト、ジャンクフード
- シーフードマリネ
- お酢のきいたもの
- 熟成した一部のチーズ(ブルーチーズなど)
- 塩味のきいた、ナッツ類
- 一部の甘いお菓子(チョコレート関連、グミ、など)
「ドンペリ ロゼ」に関していえば、最もおつまみで活躍していた、フライドポテトや塩味のきいたナッツ類がが合わず、衝撃でした。結構、万能なおつまみだったのですが・・。他のジャンクフードも合わず。
チーズに関しては、やはり好みの問題も大きく、個人的にNGなものも多いです。また、マリネなどのお酢の風味も、「ドンペリ ロゼ」では、NGでした。
以上が、「ドンペリのおつまみ事情!」でした。
fa-lightbulb-oやはり、おつまみは、人の好みによって合う合わないが違うので、合うかな~というように気軽に楽しむ気持ちで準備するのがオススメです。
せっかくのドンペリ、おつまみと共に楽しい一時を。それでは、また!