シャンパングラスと夕焼けの海

シャンパンの賞味期限、気になりませんか!?

シャンパンを大切な方に贈ろうとするとき、シャンパンをプレゼントやギフトで頂いたとき、人の口に入るものだから賞味期限が気になるのは当然なこと。

といいつつも、人に聞くのはちょっと恥ずかしい。そんな方のために、シャンパンの賞味期限について、まとめておこうと思います。

シャンパン、賞味期限ないって知ってた!?

はてな

結論から先にお伝えしましょう。シャンパンにはそもそも賞味期限はありません。賞味期限が気になった時点で、ボトルやラベル上に賞味期限の記載がないか探した方も多いはずですが、シャンパンには、○年○月○日というような明確な賞味期限の記載はありません。

というのも、10%以上のアルコール分を含むワインや酒類においては未開封の状態で腐ることはまずないんですよね。よって、賞味期限を表示する必要もなく、求めるのもナンセンスなのです。(食品の国際規格CODEXによる)

そう考えると、プレゼントやギフトでシャンパンを購入するときもホッとしますよね。

ただ、適切な保存・管理ができていなければ劣化(品質が落ちてくる)は起きるため、自宅で保存・管理する場合は注意が必要です。>>適切な保管方法は!?

ただ、シャンパンを含むワインには「飲み頃」という概念があります。

シャンパンの「飲み頃」、賞味期限と考えられる!?

泡

シャンパンを含むワインに共通して使われる言葉として「飲み頃」という言葉があります。「飲み頃」とは、そのワインのポテンシャルが生きて、美味しく飲める時期のこと。

腐敗がないということ以外では、美味しく食べられる期限の賞味期限と似ており、「飲み頃」は賞味期限と考えられると個人的には思うのです。

そう考えると、シャンパンの飲み頃(賞味期限)は、『各シャンパンの熟成期間の長さが目安』と言われています。

ただ、この飲み頃も適切な保存環境があってのこと。シャンパンはワインの中でも劣化しやすいと言われているため、ワインセラーなどがない場合は、飲み頃の目安に限らず、早めに飲むようにしましょう。

ちなみに、シャンパンの熟成期間ってどうやって分かるの!?

はてな

シャンパンの飲み頃は、『各シャンパンの熟成期間の長さが目安』。では、その「熟成期間」はどうやって知ることが出来るのでしょうか。残念ながらボトルやラベル上に熟成期間の記載はありません。

ただ、シャンパンにはランクやグレードがあり(詳しくは、シャンパンとランクに)、そのランク(グレード)によって下記の通り最低熟成期間などが決まっているため、大体の賞味期限の目安は把握することが出来ます。手元にあるシャンパンがどのランクか分からない方は、「シャンパンとランク」という記事で見分け方をまとめていますので、参考にしてみてください。

  • ノン・ヴィンテージ ー 最低でも15ヵ月間~
  • ヴィンテージ ー 最低3年間~
  • プレスティージュ ー 5~7年それ以上

でも実際はというと、各シャンパンによって熟成期間には差があります。ただ、正確な熟成期間を調べるのは面倒。そんな方は、15ヶ月間が賞味期限の目安と考えましょう。なぜなら、どのシャンパンでも最低でも15ヵ月間の熟成を経て出荷されるからです。

これなら、シャンパンの飲み頃、簡単ですね!

ちょっと待って!「熟成期間が飲み頃(賞味期限)の目安」の注意点!

ドゥーツ

ただ、このシャンパンの飲み頃(賞味期限)については、次のような注意点があります。

  • 適切な保存環境を保つのが大前提。
  • 賞味期限は、あくまで目安。

そもそも、このシャンパンの賞味期限は、シャンパンが適切環境で保管されていることが大前提です。シャンパンは、温度(熱)や紫外線、振動に弱く、劣化しやすいワイン。特に日本の高温多湿の時期は保たないと言われています。

では、適切な保存環境とはどういう環境なのか、次の適切な保管方法は!?見ていきましょう。

シャンパンの適切な保管方法は!?

 

シャンパンの適切な保管方法は下記の通り。

 

自宅保存・保管方法&注意点!
  • 常温保存はNG!ワインセラーか、一時的に冷蔵庫で保存・保管すること
  • 保存の適温は、12度程度
  • 冷蔵庫保存の場合は、ボトルを新聞紙にくるみ野菜室保存がベター
  • セラーがない場合は、1ヵ月内に飲むのがオススメ

 

本来、シャンパンの適切な保管環境とは、カーヴと呼ばれる(地下蔵)と同じ環境のこと。その環境により近い環境を実現できるのがセラー。セラーがなければ、一時的に冷蔵庫保管となります。今後もワインを飲み続けて行く意向があれば、セラーの購入がオススメです。

>>ワインセラーの相場を見てみる(amazon)(楽天市場)(Yahoo!ショッピング)

なお、人にシャンパンを贈る場合には、贈るまでの環境にも配慮しましょう。高温多湿の時期、冬で積雪が多い地域に配送する場合、過度な高温・低温を避けるため、クール便を利用しましょう。

以上が、シャンパンの賞味期限についてでした。

それでは、また!

 

関連キーワード

Twitterでフォローしよう

オススメ記事