MOOCサイト

(上記画像出典:MOOC公式サイト トップページ

シャンパンを簡単に安く楽しく、そして正しく学べる公式学習講座があるのをご存知でしょうか!

しかもそんな講座を提供しているのは、シャンパーニュ委員会(シャンパーニュ地方ワイン生産同業委員会)。まさに本家が提供する、シャンパン講座なんです。

このシャンパン講座、フランス語版や英語版はあったのですが、日本語版は2021年に登場。実は私もこのMOOC講座は受講済で修了証も得ています。

ということで、そんなシャンパン講座「MOOC」について実体験をベースにまとめておきたいと思います。

シャンパン講座「Champagne MOOC」とは!?無料!?

本とメガネ

「Champagne MOOC」とは、フランスのシャンパーニュ委員会が提供するシャンパンの公式講座のこと。

特徴を簡単にまとめると次の通り。

特徴
  • 日本語の字幕対応があるシャンパンの講座で、シャンパンについて学ぶことが出来る(基本は動画学習)
  • 通常版(無料)とプレミアム版(有料:49€)がある
  • 対象者は、ワイン業界で働くプロはもちろんのこと、観光業界や学校の関係者、学生、ワインが好きな方など間口が広い
  • 学習所要時間は、全コースで5時間以内(私は相当時間をかけましたが!)
  • 学びたい項目だけの受講も可能
  • 24時間公開されてるのでいつでも受講できる
  • 受講日も自由、受講期限もなし(現時点)

まず無料というのが魅力的。無料なら少し覗いてみようか・・と、学習のハードルが低くなります。

さて、ここで気になるのが無料の「通常版」と有料の「プレミアム版」の違い。というこで、無料版と有料版で何が違うのか見ていきましょう。

ちなみに私はプレミアム版を受講し修了しています。

シャンパンについて学べる「Champagne MOOC」、無料版と有料版の違いとは!?

MOOCサイト

まず、無料の通常版と有料のプレミアム版どちらとも次の4つの項目について、共通して学べます。

無料版と有料版の共通学習項目!

  • 醸造
  • シャンパンのテロワール
  • 歴史と経済
  • 多様性とテイスティング

これが基本の項目(公式サイトではモジュールと書かれています)で、各項目を受講し終わると知的確認テストが受けられます。

プレミアム版になるとこの他に下記のことが追加で可能になります。

プレミアム版(有料版)のみの利点

  • 上級者用の動画へのアクセス
  • テストで合格点に達すればシャンパーニュ委員会が発行するシャンパーニュMOOC修了証の取得

これらが無料版と有料版の違いなんですが、有料版を検討する上で「シャンパーニュMOOC修了証」が気になる方もいるのではないでしょうか。一体どんな修了証なのか。実際に取得した経験を踏まえまとめていきます。

>>MOOC公式サイト トップページ

シャンパン講座「Champagne MOOC」、資格が取れるの!?シャンパーニュMOOC修了証とは!?

はてな

ズバリ、残念ながらシャンパンの講座「Champagne MOOC」は資格ではなく、あくまで講座の修了証のみ取得できます

ただ、修了証は有料版を受講した方で、テストにて合格点(80%の正解率)に達すれば、シャンパーニュ委員会が発行する「シャンパーニュMOOC修了証」を取得することが出来ます。

修了証というと厚めの紙が郵送されてくるイメージがありますが、紙ベースでの郵送はなし。テストが合格点に達するとPDF化された修了証がダウンロードできるようになり取得できます。

自分の店で掲示したいという場合は自身で印刷する必要ありです。

では、具体的に無料版と有料版の「Champagne MOOC」、受講するとどんなメリットがあるのでしょうか。見ていきましょう。

シャンパン講座「Champagne MOOC」を受講するメリットは!?

泡

メリットとしては、本家(フランスのシャンパーニュ委員会公式)の正しいシャンパン知識を学べるということ

また、プレミアム版(有料)を受講し修了証を取得できた場合、修了証はシャンパンの知識を学んだ証(あかし)となるため、シャンパンに関わるお仕事をされている方にとっては、お客様への安心・信頼を得られるツールとなりえます。

さて、長々とシャンパンの講座「Champagne MOOC」について記載してきましたが、実際に受講した身としてどうたったのか、リアルにまとめておきましょう。

シャンパンの講座「Champagne MOOC」、実際に受講してどうたった!?リアル口コミ!

シャンパングラスと夕焼けの海

結論からいうと、やはり「Champagne MOOC」はシャンパンに特化した知識を本格的に正しく学べる講座でした

ただ、配信されている講座が意外と本格的だったんです。なので、受講する項目によっては、ワイン初心者さんからすると若干難しいワイン専門用語が出てきて退屈になってしまう可能性はあると思います。

逆に言えば、「Champagne MOOC」は、プロの方でも十分楽しみながら学べる内容が提供されています。

「あまり難しい知識は学びたくないんだよなぁ」という方、「シャンパン生活にまつわる知識のみ学びたい」という方は、無料版にして「多様性とテイスティング」という項目を重点的に受講するのがオススメ。日々のシャンパンライフに応用できて、シャンパンをより楽しめます。

費用もかからないため、自分が学びたいところだけをピックアップして好きな時に受講することが可能。「Champagne MOOC」これは大きな魅力だと思います。

また、私が受講した時点では受講期間の制限がなかったので、助かりました。w 受講してみて、ちょっと難しいなと思えば受講をやめるのもOK。自由に自分のペースで学ぶことが出来るというのは、私にとっては大きな利点でした。(私は、時間をかけすぎましたが・・。)

ちなみに私が学習にかけた期間は約8か月間。私はプレミアム版(有料版)を受講したんですが、普通はこんなにかかりません。w 修了証取得のためのテストも、該当動画を繰り返し見ながら進められるため、短期間で修了できるはずなんですが・・。

私はというと受講し始めては、忙しくなり一時中断・再開を繰り返し、修了するまでに相当な時間をかけてしまいました。これはかかりすぎの例ですが、受講期間が制限されていないため、日々の生活やお仕事もあり、忙しい方にとっても無理なく受講できます。(制限がある方が燃えるという方にとっては、デメリットかもしれませんが!)

さらに、「受講したのに忘れた!」という場合は、教材はいつでもオープンにアクセスできるため再受講が可能です。

これまでワインを学べる講座は多々見かけてきたんですが、誰でもオープンに受講できるシャンパンに特化した学習講座は見かけませんでした。

ワインだと幅広すぎて挫折しがちな方でも、シャンパンに絞られていれば労力と時間は軽減されます。しかも、本家(フランスのシャンパーニュ委員会公式)の正しい知識を習得できる。

シャンパン講座「Champagne MOOC」、シャンパンについて学びたいという方にはオススメの講座です。

以上が、シャンパン講座「Champagne MOOC」についてでした。

ちなみに、完全に個人の口コミであり「Champagne MOOC」から一円たりとも頂いていないのでご安心ください。w

それでは、また!

>>MOOC公式サイト トップページ

 

 

関連キーワード

Twitterでフォローしよう

オススメ記事