紅茶スパークリングワイン

先日、女子に話題の紅茶スパークリングワインがあると聞き、実際に飲んでみました。男女含めて4名で飲んでみたので、リアルな口コミ体験をまとめておきたいと思います。

*この記事は商品提供を受け、実際に体験したリアルな感想をまとめています。

女子に話題の紅茶のスパークリングワインとは!?

話題の紅茶スパークリングワイン、私が飲んだ「アールグレイ」の特徴を簡単にまとめると次の通り。

紅茶スパークリングワインの特徴!
  • その名も「ラルチザンデュテ ティースパークリングワイン アールグレイ」
  • ラルチザンデュテとは、ワイン醸造家らと共に創り出した特別な紅茶ブランド
  • フランスのスパークリングワイン
  • サイズは2タイプ(750ml・330ml)がある
  • アルコール度数4.0%
  • 砂糖、甘味料、香料は不使用
  • アールグレイの香りが特徴
  • 味わいの特徴は紅茶のタンニン、ほのかな甘みの果実感
  • ラベルデザインは穏やかでスイートな印象(一部茶葉モチーフのデザイン)
  • 価格は、1千円台~*価格は変動の可能性あり。

今回私が飲んだ、アールグレイの紅茶スパークリングワインの場合はフルボトル(750ml)だったのですが、下記のようにハーフボトル(330ml)も販売されています。

【価格】1千円未満*価格は変動する可能性あり。

複数人で飲むシーンと一人や少人数で飲むシーンに対応できるということですね。

そんな紅茶スパークリングワインですが、どんな種類のあるのでしょうか!?見ていきましょう。

紅茶スパークリングワイン、ラルチザンデュテの種類!


このラルチザンデュテのスパークリングワイン、私が飲んだのはアールグレイ(紅茶)でしたが、他にもノンアルコールのものなど種類があります。合計で3タイプ。

  • 紅茶スパークリングワイン(アールグレイ)
  • 紅茶スパークリングワイン(カモミール)
  • ホワイトスパークリングワインティ(白茶)

アールグレイは、上記商品画像の淡い水色で可愛いラベルのボトル。そして、アルコール度数4%の紅茶スパークリングワイン。価格は変わる可能性もありますが、1千円台後半くらいから見つかります。

次は、カモミールのスパークリングワイン。このスパークリングワインは、大手のショッピングサイトなどでは見つからないくなってしまいました。

そして、下記はノン・アルコール(アルコール:0.0%)のホワイトスパークリングティ。ホワイトティとは、白茶と呼ばれ、歴代の皇帝が好んだといわれる福建省の白豪銀針を使用したもの。

【価格】2千程度~*価格は変動します。

大手のワインショップエノテカさんでも取り扱いがされているノン・アルコールスパークリングワインで、砂糖や甘味料、酸化防止剤、香料なども不使用とのこと。妊娠中のプレママさんやお酒が飲めない方にもオススメされています。

参考>>ノンアルコール 発泡 ホワイトティー・スパークリング / ラルチザン・デュ・テ フランス / 750ml / 発泡 ・白(エノテカ楽天市場店)

紅茶スパークリングワイン、どこで購入できるの!?

ラルチザンデュテの「アールグレイ」や「ホワイト」は大手のamazonさん、楽天市場さん、Yahooショッピングさんで販売されています。

他に、紀伊国屋(KINOKUNIYA)さんの店頭で販売されているのを見かけたことがあります。

さて、そんな紅茶のスパークリングワインですが、実際飲んでどうだったのか、リアルな体験談を次にまとめておこうと思います。 

話題の紅茶スパークリングワイン「ラルチザンデュテ」、実際飲んでどうだった!?

紅茶スパークリングワイン

今回、実際に家族の集まり(女性と男性)に「アールグレイ」を持参して飲んでみたのですがズバリ、リアルな感想は次の通り。

  • ボトルデザインは可愛くポップでオシャレ、インスタ映えOK
  • 紅茶の香りやタンニンがしっかりと感じられるスパークリングワイン
  • 適度なアルコール感
  • リンゴやマーマレードの香りがするという意見もあり
  • フレーバーコーヒーならぬ、フレーバースパークリングワインという印象
  • 話題性のあるスパークリングワイン
  • 甘口というよりはほのかな甘さを感じられる程度
  • フルボトル(750ml)は一人や二人でじっくり飲むというよりは、複数人で飲むパーティ向き
  • キンキンに冷やして飲むのがオススメ(クラッシュアイスに入れても良いかも)
  • 断然女性や女子会向き
  • ワイン初心者さんや、ワインの経験値が少ない方でも飲みやすく、ワイン好きさんよりは、紅茶好きさんや一般消費者さんの方が楽しみやすい印象
  • スイーツに合わせやすい

私が飲んだ「ラルチザンデュテ アールグレイ」は、普段飲んでいるような一般的なスパークリングワインとは全く別物のスパークリングワインで驚きました

普段飲んでいるワインのほとんどが、12~13%くらいのアルコール度数で原料はブドウのみということもあり、この紅茶スパークリングワインはとても軽い印象。

そして、紅茶がブレンドされているので、香りも全く違い、どちらかというとフレーバースパークリングワインという表現が私にはしっくりきます。

女子会や女子が多く集まるパーティの手土産には話題性があり面白いギフトになりそう。また、紅茶好きさんには喜ばれるスパークリングワインギフトになると思います。

また、個人的な感想ですが、フルボトル(750ml)の場合は二人でじっくり飲むというよりは、大人数で一気に空けるのが良いと感じましたね。一人や二人で飲むのであれば、330mlの方が良いと思います。

>>ラルチザンデュテを見てみる(amazon)(楽天市場)(Yahooショッピング)

紅茶スパークリングワイン、デメリットはある!?

泡

当然ですが、紅茶が苦手な方は、紅茶スパークリングワインも苦手さを感じてしまうでしょう。それくらい香りや味わいに紅茶や茶葉を感じられるということ。

また、「一般的なワインを飲む」というのを期待してしまうと、期待外れ感を招きかねないと思います。

というのも、アルコール度数や紅茶をブレンドする点が一般的なスパークリングワインとは異なるので、原料がブドウのみの辛口スパークリングワインに慣れている身としては全く別モノという感覚がありました。

なので、辛口ワインが好きな男性や辛口ワインしか受け付けない女性には、苦手感がある可能性があります。

逆に言えば、一般的な辛口スパークリングワインとの差を利点に考えられるような場やシーンでの提供では活躍できるのではないでしょうか。

紅茶スパークリングワイン、活躍できるシーンや場とは!?

ズバリ、紅茶が好きな人へのプレゼントやギフト。話題性を楽しめる、女子の集まり。ワイン初心者さんやワインをたまに飲むくらいの女子も集う場が活躍できると思います。>>ラルチザンデュテを見てみる(amazon)(楽天市場)(Yahooショッピング)

逆に辛口ワインが好きな男性や女性、オヤジ系の女子w へのワインとしてのプレゼントにはオススメしません。

紅茶スパークリングワイン、どうやって飲めばいい!?おつまみは何が合う!?

紅茶スパークリングワインとスイーツ
実際に飲んで感じたのは、ある程度キンキンに冷やすのがオススメ。

クラッシュアイスなどに入れて飲んでも美味しいのではないかと思いますね。というのも、温度が上がってしまってぬるくなると、茶葉の香りが少し強くなり、その香りが気になる方がいらっしゃるかもしれません。

そしておつまみですが、この紅茶スパークリングワイン、スイーツが合いました!

なので、アフタヌーンティ感覚で楽しむのもOK。特に合ったのはチーズタルトやチーズケーキ。

今回、私は上記の画像のようにスタバでいろいろなスイーツを購入し合わせてみたのですが、スタバのニューヨークチーズケーキはとても合いました!

他にも、同席した女子からは、「ハムやチーズ、玉子、クリームチーズなどサンドイッチを合わせたい!」との意見が出ましたね。

なので、ランチやアフタヌーンティ感覚でこんな風にサンドイッチや色々なスイーツを並べて、どれが合うかというお試し感覚で楽しむのはアリ!ワイワイと女子が楽しめる時間になるのではないでしょうか。

以上が、女子に話題の紅茶スパークリングワイン「ラルチザンデュテのリアル体験レポ!」でした。

それでは、また!

>>ラルチザンデュテを見てみる(amazon)(楽天市場)(Yahooショッピング)

関連キーワード

Twitterでフォローしよう

オススメ記事