ずっと以前から気になっていたモエシャンのジュレが入ったシャンパンいちご大福。ミシュランの星を獲得したことのあるフレンチが作っていて1コ約1000円と聞き、予約待ちするほどの人気。テレビ番組や雑誌などにも紹介されていると聞いてはいたものの、価格面と予約待ちということで断念していたシャンパンイチゴ大福。
そんなシャンパンいちご大福、ついに購入してみました!
1コ約1000円のモエシャン入り、シャンパンいちご大福とは!?
どんないちご大福なのか、特徴を挙げると次の通り。
- フレンチと古酒のマリアージュをテーマにする東京広尾のフレンチでミシュラン1つ星を獲得した経歴を持つ「レヴェランス(reverebce)」が作るいちご大福。その名も「シャンぷく」。
- イチゴの中にはモエ・エ・シャンドンのジュレが入っているイチゴ大福。
- 思いきり冷やして食べるイチゴ大福。
- 使用する素材にこだわりあり。あんこは和菓子の老舗「赤坂青野」の透明感のあるこしあんを使用。赤坂青野は、「とんねるずの食わず嫌い王年間3位」にも輝き、ジョブズも愛したとされる和菓子の老舗。いちごは、シェフがその時期に美味しいものを厳選。
- お餅は国産のお米から作られた餅粉を使用。冷やしてももっちりと柔らかいお餅を実現。
- 防腐剤や保存料を使用していないため、消費期限は製造から3日間。
- NHK「あさイチ」や日テレ「ヒルナンデス!」などのTV番組や、「Precious」「GIRL」「女性セブン」他などで紹介された。
- 完売が多く予約販売。
- 個包装、6個入りで4,104(税込)+送料1,100円で販売。*価格は変更の可能性あり。
シャンパンいちご大福「シャンぷく」、どこで買えるの!?
このシャンパンいちご大福、購入できる場所は私が知る限り2か所、楽天市場の「限定バッグと出会えるエルトゥーク」さんというショップか、「レヴェランス(reverebce)」さんの公式サイト。ここで、
と疑問が湧く方も多いかもしれませんが、このシャンパンいちご大福は、「限定バッグと出会えるエルトゥーク」のスタッフさんと「レヴェランス(reverebce)」さんの出会いで生まれたものだそう。だからこそ販売されているということですね。
ちなみに私は、「限定バッグと出会えるエルトゥーク」さんで購入しました。理由は、価格は変わらなかったのと、楽天ポイントを貯めたかったからという単純な理由です。w
ただ、「限定バッグと出会えるエルトゥーク」さんでは販売がなくても「レヴェランス(reverebce)」さんでは販売されているということがあるので、どちらかが売り切れという場合は、両方のサイトをチェックされることをオススメします。>>「限定バッグと出会えるエルトゥーク」さん、>>「レヴェランス(reverebce)」さん
東京広尾の有名フレンチのシェフが作るシャンパンいちご大福、リアル口コミ!美味しいの!?プレゼントとしてオススメ!?
このシャンパンいちご大福の口コミを簡単にいうと、「3層の味わいを楽しめるプレゼントやギフトでもらったら嬉しい高級いちご大福」でした。
大きさもシャンパンジュレがイチゴの中に入っているのもあり、私が今まで食べてきた一般的ないちご大福より少し大きめだったので、見ごたえも十分。そして、何より印象に残っているのは、シャンパンの風味を感じられる甘さのないジュレと酸味がありながらもほんわりとした甘さを感じるいちご、そして控えめながらもしっかりとした上品さを感じられるあんこの甘さという3層の味わいをバランスよく感じられること。
この3つの味わいが合うのですが、それぞれ区別がつくことが、シャンパン入りというスイーツの中にはほぼなかったため、感動しましたね。「シャンパンが入っている」というフレーズに納得できたという感じです。(下記写真のいちごの中に入っている透明のものがシャンパンのジュレ)
ただ、価格は高いので自分用となるとなかなか購入に足踏みしてしまう方も多いのではないでしょうか。私は今回6個のうち2個は70代の両親にシャンパン入りのいちご大福だと伝えてプレゼントしたのですが、これが驚くほどに喜ばれました。「滅多にない高級いちご大福で美味しかった!」と大喜び。なので、日持ちはあまりしないことを考慮した上でのプレゼントやギフトにはオススメです。
またワイン好きさんへのプレゼントやギフトにもオススメ!今回6個中の2個は両親に、もう2個はワイン好きのパートナーにプレゼントしましたが、これがまた「絶品!」と喜ばれました。
ただ、実際に食べてみて感じたのは、日を追うごとに外側のお餅は少し固めになってきたということ。なので、私としては届いたその日(製造から2日目)がオススメです。3日になると、中は柔らかくなっている感覚(公式ページでは日を追うごとに熟成すると記載がありました)はありましたが、私は2日目の方が好きでした。どちらが美味しいかを試すのも楽しいと思います。
最後に、このシャンパンいちご大福、見栄えが良いのでつい半分に切ってしまいたくなるのですが半分に切ってから食べるのはオススメしません。それだとせっかくのマリアージュ感台無しに・・。私は見栄えを楽しみたくて半分に切って食べてみたのですが、その後切らずに食べたいちご大福の方が断然美味しく楽しめたので、切らずにそのままの丸い状態から食べるのがオススメです。
シャンパンいちご大福、どうやって届くの!?到着レポ!
このシャンパンいちご大福、人にプレゼントやギフトで贈ろうとする場合は長期の日持ちが出来ない分、ショップからの直送を考える方が多いと思います。そうなるとおのずと湧いてしまうのが、「ちゃんと届くかな。見栄えは大丈夫かな。」という実物を見られないからこその不安ですよね。
ということで、そんな不安を少しでも解消すべく、どう届いたかを画像付きでレポートしておこうと思います。まず、梱包状態から見ていきましょう。実際に特着した外箱は下記の通り。
画像だと大きく見えますが、女性が軽々と運べるコンパクトな段ボール箱で届きました。もちろんクール便で到着です。この段ボールを開けると次の通り。
緩衝材の袋に入った箱が見えます。その箱にはうっすらと「révérence」というお店のロコが見えますね。そしてこの箱を取り出して緩衝材を取った状態が下記の通り。
真っ白なキレイな箱です。箱を開けると個包装のシャンパンいちご大福が出てきます。上には商品説明のカードがあり、使われているシャンパン名やいちごなどが明記されています。
しっかり個包装されているので、1個単位で人にプレゼント出来るのも魅力的なポイントです。1個を取り出して撮影すると下記の通り。
ショップ名の入ったラベルがそれぞれに巻かれています。箱を開けて包んである袋を開けてみると下記の通りシャンパンいちご大福がお目見えです。
上からほんのりとイチゴが見えて食欲をそそります。
これらが、シャンパンいちご大福の購入レポートですが、プレゼントやギフト利用としてサービスの不備もなく見栄えも全く問題ありませんでした。プレゼントやギフトとして直送しても申し分ないと思います。
以上が、1個約千円のシャンパン大福「シャンぷく」ってどうなの!?モエシャン入りいちご大福のリアル口コミ!購入レポ!でした。今でも美味しかった記憶が残っています。高級大福1度ご賞味してはいかがでしょうか♡それでは、また!
この記事を書いている頃は楽天市場では売り切れ状態に。気になる方は両方のショップをチェックすること、オススメです。>>シャンパンいちご大福を見てみる(楽天市場)、レヴェランスの公式サイト