ドゥブル

【購入価格】3千円台~(画像左:ドゥブル ロゼ)

ドゥブル ロゼ、ワイン漫画で有名な漫画「ワインの雫」の中で登場し「秋が迫った夏の夕暮れ」という表現がされていました。最初はそんな表現に興味が湧き、購入したのですが、1度飲んでから虜(とりこ)になり、もう4本はリピートしているでしょうか。

シャンパンの小規模生産者のカリスマと呼ばれる「ジャック・セロス」とコラボして造られたことでも有名なスパークリングワイン。

夏の終わりに飲みたくなる忘れられないロゼスパークリングワインの1つで、オレンジがかった外観も美しい。残暑の残る季節にひと夏の想い出を振り返り、思い出に浸るのにぴったりなのです。

ドゥブル ロゼ、味はどうだった!?美味しい!?

味わいは豊かでまろやか、辛口なんですが僅かに甘みも感じ、とにかく旨い

ただ、ドゥブルのロゼに使われるブドウ品種は、年によって異なっているので、味わいや香りは一定しているという感じではないです。

ドゥブル ロゼ

私は、アリアニコ種、ファランギーナ種のものを飲みましたが、どちらも期待を裏切らない美味しさでした。「秋が迫った夏の夕暮れ」という印象も変わらずです。

ただこの「ドゥブル ロゼ」入手が難しいのです。

ドゥブル ロゼ、どこで買える!?

ドゥブル

私は定期的にシャンパンやスパークリングワインを探しているので、見つけたら即買いという感じで入手しています。これまで購入してきたショップは、タカムラ ワイン ハウスさんかヴェリタス〜輸入直販ワイン専門店さんでした。

実店舗で見かけたのは、タカムラ ワイン ハウスさんの実店舗(大阪)でのみですね。他には見かけたことがありません。

もしみつけたらラッキー、そんな感覚で「ドゥブル ロゼ」の再販を待っています。

>>ドゥブル ロゼがあるかチェック(楽天市場)(amazon)(Yahoo!ショッピング)

以上が、ドゥブル ロゼについてでした。それでは、また!

Twitterでフォローしよう

オススメ記事