ドンペリ風ボトルとグラス

少し特別なお酒ギフトを贈りたい──そう思って「ドンペリ×グラス」のギフトセットが思い浮かんだものの、「ドンペリやグラスについて分からない…」という不安を感じていませんか?

「失敗したくない」「ちゃんと選びたい」贈り物シーンであるほど、迷いや不安はつきものですよね。

実は、ドンペリのグラスセットの種類は意外とシンプル。少し知識を入れるだけで、選び方はグッと簡単になります。でも、シャンパン初心者にとっては専門用語が多く、調べるのもストレスになりがち。

この記事では、全日本ソムリエ連盟認定ソムリエであり、ドンペリをリピート購入&ギフト利用してきた筆者が、
「ちゃんと選びたいけれど迷っている」あなたのために、安心して選べるグラス付きドンペリギフトの選び方とおすすめ3選を分かりやすくご紹介します。

この記事を読み終える頃には、「これだ」と思えるギフトに出会えているはずです。

▶ 目次を表示・非表示

グラス付きがギフトに向いている理由

ドンペリロゼ

少し贅沢なお酒ギフトを贈るとき、「ドンペリ」は間違いない選択肢。そのなかでも“グラス付きのセット”は、ただのシャンパンギフトとは一線を画す特別感**があります。

なぜグラス付きが選ばれるのか?その理由を知れば、「ちゃんと選んだ」と自信をもって贈れるギフトになるはずです。ドンペリのグラスセットがギフトに最適理由は次の3つです。

ギフトとしての見栄えが抜群|高級感がひと目で伝わる

ボトル単体でも存在感のあるドンペリですが、グラス付きセットになると“箱を開けた瞬間の華やかさ””豪華さ”がまったく違います。

高級感のあるボックスに、繊細なガラスの輝きとドンペリボトルが並んだ様子は、まさに“ラグジュアリー”そのもの。その場の空気が少し特別になるような、非日常の演出力があります。

ギフトを贈るとき、相手が最初に目にするのはやはり「見た目」。だからこそ、「ちゃんと選んだ」「安っぽくない」「特別感がある」という印象を届けるには、グラス付きの見栄えは非常に大きな武器になります。

ギフトとしての完成度が高い

ドンペリ本体+専用グラスのセットは、見た目・実用性ともに優秀。グラスはその後も使えますし、「飲んで終わり」じゃないギフトになります。

他の人と差がつく

ドンペリ3本

ドンペリ自体は、お祝いの定番として贈られる機会も増えてきました。でも、“グラス付き”となると話は別。「どんなグラスがいいの?」「セット選びが難しそう…」と、敬遠されることも少なくありません。

だからこそ、グラスセットは希少で差がつきます。「特別感や、箱を開けたときのサプライズ感は段違い。「センスがいいな」と、贈った側の評価も上がる──それがグラス付ドンペリの真価。

気持ちだけでなく、“選ぶ手間そのもの”が価値になるギフト──それがドンペリ×グラス付きセットの魅力です。

ドンペリのグラスセットは主にこの3種類【比較表】

「グラス付きドンペリギフト」と言っても、その組み合わせはさまざま。選ぶグラスのブランドや形、種類によって、ギフトの意図や印象大きく変わってきます。

ここでは、贈答用として特に人気のある3タイプを取り上げ、それぞれの特徴と価格感を比較表でご紹介します。

セットの種類 価格相場(セット) 内容例 特徴
ドンペリ公式グラスセット 4万円台後半~6万円台 ・ドンペリ本体(白、ロゼ)
・公式グラス2脚
・正規ギフトボックス
・ドンペリの個性を最大限に引き出す専用設計グラス
・白、ロゼどちらのセットも流通
・正規箱付きで贈答向き

・希少性が高く限定的

有名ブランドグラスセット
(リーデル、バカラ、ツヴィーゼル等)
5万円台~10万円台以上 ・ドンペリ本体
・リーデル公式グラスセット
・バカラフルートグラス2脚
・ツヴィーゼルグラスセット
・グラス単体で高級(バカラ2脚で約4万円)
・グラスの美しさとブランド性が魅力
名入れグラスセット 4万円台~7万円台 ・ドンペリ本体
・名入れグラス(リーデル、バカラ、オリジナル等)
・グラスに名前やメッセージを彫刻可能
・記念日や贈答用に人気
・楽天市場等で多数流通

1. ドンペリ公式グラスセット

「間違いのない王道」として、まず候補に入れたいのがこのセット。 ドンペリメゾンが“ドンペリのため”に設計した、グラスが2脚付属しています。

香り・口当たり・泡立ちを引き出す形状で、味わいを最大限に堪能できます。

希少性も高く、常に出回っているわけではないのも魅力。在庫があるときは「今だけ」かもしれません。 黒い正規ボックスに美しく収まった姿は、まさに“ちゃんと選んだ”感のあるギフトです。

▶︎ 楽天市場でドンペリ公式グラスセットの在庫を見る

▶︎  Amazonでドンペリ公式セットがあるかチェック

▶︎ Yahoo!ショッピングでドンペリ公式セットがあるかチェック

2. ブランドグラス付き(リーデルなど)

高級感ある佇まいで人気なのが、リーデルやバカラ、ツヴィーゼルなどの有名ブランドグラスが付いたセットです。ブランドごとにグラス単体の価格も高く、セット全体の印象を格上げしてくれるのも魅力。

目上の方や義実家、職場関係のギフトとしても安心感があります。

グラスの形は細長いフルート型が主流。見た目の美しさや泡の立ち方、他のスパークリングワインにも使えるのが魅力です。

▶ 楽天市場でドンペリとグラスのセットをチェック

▶︎  Amazonでドンペリとグラスセットをチェック

▶︎ Yahoo!ショッピングでグラスセットを見る

3. 名入れグラスセット


グラスに名前やメッセージを彫刻できる「名入れグラス付きドンペリセット」は、“記念に残るギフト”を贈りたい人にぴったり。

泡立ちを美しく見せる細長いフルート型のグラスが多く、見た目にも華やか。グラス単体はショット・ツヴィーゼルなど高級グラスものが多く、「名前入り」の特別感さらに増します。

結婚祝いや退職祝いなど、人生の節目に「自分だけのグラス」で乾杯してもらえる。そんな演出ができるのも、名入れセットならではの価値です。

▶︎ 楽天市場で名入れグラスセットを探す

▶︎ Yahoo!ショッピングで名入れ対応グラス付きギフトを見る

【豆知識】ドンペリってグラスによって味が変わるってホント!?体験談!

抜栓したドンペリ

はい、はっきり言ってグラスによって味が違います

実際に筆者が試したのですが、同じドンペリでも、グラスの形によって「香りの立ち方」「口当たり」「味わい」が大きく変化しました。下記画像は、実際に筆者がドンペリロゼを色々なグラスで試した時のもの。

グラス

とくに印象的だったのが、丸みのあるグラスと細長いフルート型グラスの違い

細長いフルート型では、泡立ちはシャープで見た目は美しいものの、香りが閉じ気味。一方で、丸みのあるチューリップ型では香りがふわっと広がり、口当たりや余韻まで豊かに感じられました。

もちろん、細長いフルート型グラスでも美味しく飲めますが、「ドンペリの本来の個性を楽しみたい」という場合には、やはり丸みのあるチューリップ型がベストです。

実際に販売されているドンペリの公式グラスセット(参考:下記商品画像)を見ても、一般的なワイン用のような丸みのある大ぶりグラスが選ばれています。

一方、今後も他のシャンパンやスパークリングワインを楽しみたいなら、細長いフルート型グラスも1セット持っておくと便利です。

✅ 贈り物としてグラス付きドンペリセットを選ぶときは:

  •  ドンペリを最大限に楽しんでもらいたい → チューリップ型グラス
  •  今後もいろんなスパークリングワインに使ってもらいたい → フルート型グラス

という風に、「どんな飲み方をしてほしいか」で選ぶのがおすすめです。

どれを選べばいい?おすすめドンペリ×グラスギフト3選

「グラス付きドンペリギフト」といっても、グラスの形やセット内容によって印象も味わいもさまざま。だからこそ、贈る相手や目的に合わせて選ぶことが大切です。

✅ グラス付きドンペリセットを選ぶときの目安:

というように、「どんな飲み方をしてほしいか」で選ぶのがおすすめです。

このセクションでは、そんな「選びやすさ」と「ギフトとしての安心感」を両立したおすすめの3商品をご紹介します。 シーンや相手にぴったりのセットがきっと見つかりますよ。

1. 公式グラス付きセット

ドンペリメゾンが味わいを最大限に引き出せるよう設計した、“純正グラス”が付属した公式セット。ドンペリを存分に楽しんでもらいたい方に最適なギフトです。希少性が高く、在庫がなくなれば販売終了。

付属するのは、ワイングラスの世界的ブランド、リーデル社製「ドン ペリニヨン グラス」。 ドンペリニヨンの醸造最高責任者とリーデルが共同開発し、ドンペリの個性を最大限に引き出すために設計された専用グラスです。

さらに、正規箱付きの豪華パッケージで、外箱からすでに高級感を演出できるのもポイント。目上の方や大切な相手に「ちゃんとした贈り物」として渡せる、完成度の高いギフトです。

▶︎ 楽天市場でドンペリ公式グラスセットの在庫を見る

▶︎  Amazonでドンペリ公式セットがあるかチェック

▶︎ Yahoo!ショッピングでドンペリ公式セットがあるかチェック

有名ブランドのフルート型グラスセット(リーデル・バカラ・ツヴィーゼルなど)

高級感ある佇まいで人気なのが、リーデルやバカラ、ツヴィーゼルなどの有名ブランドグラスが付いたセットです。ブランドごとにグラス単体の価格も高く、セット全体の印象を格上げしてくれるのも魅力。

目上の方や義実家、職場関係のギフトとしても安心感があります。

一般的なシャンパンやスパークリングワインのグラスとして主流で王道なのは、細長く泡立ちが美しく見える「フルート型」。スパークリングワインらしい見た目の華やかさと、贈り物としての映えが特徴です。

ドンペリの香りを最大限に楽しむにはチューリップ型もおすすめですが、「今後もさまざまなスパークリングワインで使いやすいグラスを贈りたい」という視点では、このフルート型グラスが◎。

▶ 楽天市場でドンペリとグラスのセットをチェック

▶︎  Amazonでドンペリとグラスセットをチェック

▶︎ Yahoo!ショッピングでグラスセットを見る

逆に、ワイン好きさんですでにフルート型シャンパングラスは持っているであろう方には、公式グラスセットではないですが、下記のような丸みのあるシャンパングラスとのセット品がおすすめです。

3. 名入れグラスセット

名入れグラスがセットになったドンペリギフトは、特別感とオリジナリティを重視したい方におすすめ

グラスに名前やメッセージを彫刻できるため、誕生日・結婚祝い・退職祝いなど、“記念に残るギフト”として人気があります。

セットに使われるグラスは、リーデルやツヴィーゼルといった有名ブランド製のものや、ショップオリジナルの彫刻対応グラスまでさまざま。多くはフルート型のグラスが使われ、泡の立ち方も美しく、贈り物らしい華やかさがあります。

特に楽天市場やYahoo!ショッピングでは選択肢が豊富です。

▶︎ 楽天市場で名入れグラスセットを探す

▶︎ Yahoo!ショッピングで名入れ対応グラス付きギフトを見る

どこで買える?購入先と注意点

はてな

ドンペリのグラス付きギフトセットは、すべてのショップで取り扱っているわけではなく、在庫や種類にばらつきがあるのが実情です。とくに公式グラスセットは流通が限定されています。

以下で、購入時に確認すべきポイントと、主な販売先についてまとめました。

主な購入先

  • 楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング
    グラス付きドンペリセットの種類が豊富。名入れ対応ショップやラッピング付きの店舗も多く、レビューが参考になる。
  • 正規販売店(百貨店・ワイン専門店)
    公式グラス付きや、ドンペリと有名ブランドのグラスそれぞれを購入しセットにできる可能性も。ただし、在庫がない場合や、オンラインでの対応が難しい場合もある。

▶ 楽天市場でドンペリとグラスのセットをチェック

▶︎  Amazonでドンペリとグラスセットをチェック

▶︎ Yahoo!ショッピングでグラスセットを見る

購入時の注意点

気付きマーク

  • 「公式グラスセット」は、ドンペリロゴ入りの正規箱付きか確認
    グラスが“ドンペリ仕様”かどうかで価値が変わるため、必ず商品説明を確認。
  • グラスの形・ブランドをチェック
    写真や説明文でグラスのブランドや形状を必ず確認しましょう。

公式グラスが見つからない場合は?

在庫がなければ、リーデルの「ドンペリニヨン グラス」や「チューリップ型グラス」を単品で購入し、ボトルと組み合わせて自作セットにする方法もおすすめです。上記商品画像は、リーデル公式のドンペリニヨングラス。

▶ リーデル公式 ドン ペリニヨン グラス 1個入 1051/58 ラッピング無料

他にもリーデルには、下記のようなチューリップ型のシャンパングラスが販売されていますよ!

▶ 楽天市場でリーデルのシャンパングラス相場をチェック

▶ Amazonでリーデルのシャンパングラスを見る

ラッピング・熨斗は?ギフト対応を確認しよう

ラッピング
無料ラッピングや熨斗(のし)対応は、ショップによって異なります。
商品が高価だと、ついラッピングを後回しにしがちですが、最後の“仕上げ”だからこそ丁寧にしたいところです。

特に目上の方やフォーマルな贈り物では、熨斗付きラッピングがあると安心。外熨斗・内熨斗の選択肢や、名入れの可否も確認しておきましょう。さらに、メッセージカードを添えると、より心のこもったギフトになります。

なお、グラスセットはほとんどが箱付きのため、包装紙+リボンやシールといったシンプルなラッピングでも十分高級感が伝わります。

よくある質問Q&A

Q&A

グラス付きのドンペリギフトを選ぶうえでの疑問をまとめてみました。「割れない?」「どこで買えば安心?」など、購入前に気になるポイントをここで解決しておきましょう。

Q. グラス付きって高いだけ?

A. グラスの有無で価格は変わりますが、価値が明確にあるので“高すぎる”というより“意味がある贈り物”になります。

Q. グラスが割れそうで不安です…

A. 専用梱包されているショップが多く、割れ物対応・緩衝材付きで届くので安心です。筆者も、シャンパンブランドのグラスセット品を購入しましたが、問題なく割れずに届きましたよ!

また、グラスではない陶器が贈られてきた際に割れていたことがあったんですが、配送会社が新しい物に取り替えてくれました。

Q. 同じセットなのに価格が違うのはなぜ?

A. 正規品と並行輸入品、販売店舗の違い、ラッピングの有無、グラスの種類などが価格差の主な理由です。

Q. 自宅用に買ってもいいの?

A. もちろんOK!贅沢な“自分へのご褒美”にもおすすめです。

まとめ|“ちゃんと選んだ”感が伝わる、大人のプレゼントに

ドンペリ風ボトルとグラス

ドンペリのグラス付きギフトは、「見た目」「味わい」「ギフトとしての安心感」のすべてを兼ね備えた特別な贈り物。グラスの形によってドンペリの印象は大きく変わるため、どんなふうに楽しんでほしいかを考えながらセットを選ぶのがポイントです。

  • 本格的に味わってほしい → 公式グラス or チューリップ型のブランドグラス
  • 華やかな演出や記念日向け → 名入れ対応のフルートグラス
  • 贈る相手がワイン初心者 → 細長い王道のフルート型グラス

“ドンペリ×グラス”という組み合わせだからこそ伝わる「ちゃんと選んだ感」。大切な相手への贈り物だからこそ、心を込めて選びたいですね。大切な人へ、ちょっと背伸びした「ちゃんと選んだ」ギフトを贈りたいなら、グラス付きセットは最適な選択肢です。

まずは在庫のあるうちに、気になるセットをチェックしてみてくださいね!

▶ 楽天市場でドンペリとグラスのセットをチェック

▶︎  Amazonでドンペリとグラスセットをチェック

▶︎ Yahoo!ショッピングでグラスセットを見る

関連記事

 

Recommend Posts