このご時世、当然ながら海外旅行を控えている方がほとんどですが、それでなくても日々仕事や家事、育児に忙しく、海外旅行になかなか行けないという方が多いのではないでしょうか。そんな方に朗報です。
フランスのブルゴーニュ地方やメドック地区、サン・テミリオン地区、オーストラリアやアメリカのカリフォルニア、オレゴンなどのfa-lightbulb-o世界のワイナリーをオンラインで巡るツアーがあるのです。このご時世ならではなのですが、こういったオンラインツアー、常に開催してほしいと願うのは私だけでしょうか。
もちろん現地に行けることに越したことはないのですが、海外への渡航費やかかる時間を考えるとオンラインツアーは魅力的。忙しい方にとっては自宅に居ながら世界のワイナリーを訪問し当主に会えたり会話ができるというメリットがあります。
フランスのブルゴーニュ地方訪問!?オーストラリアや米国!?オンラインワイナリーツアーを開催しているのは、ベルトラさん!
そんなオンラインツアーを展開しているのが、海外オプショナルツアーを専門とする旅行会社のベルトラさん>>VELTRA_wakuwaku(公式ページ)。そんなベルトラさんがオンラインアカデミーと称して、オンラインワイナリーツアーを多々提供しています。VELTRA_wakuwaku(公式ページ)
から、ベルトラオンライン・アカデミーを選び、「ワインの世界」というタグをクリックするとツアー一覧が表示されます。
しかも、ライブ配信のような形で日々提供するワイナリーツアーが変わります。先日までは日本のワイナリーツアーもありました。
このオンラインワイナリーツアー、ただ録画した動画を視聴するだけではないのが魅力。オンラインワイナリツアーの特徴を挙げると次の通り。
- 自宅や好きな場所から参加できる
- ワイナリーやセラー、ブドウ畑などの見学ができる
- ワインに精通した日本語ガイドが案内してくれる
- ツアーによっては貸し切りプランもあり
- ライブ配信含むツアーで、ツアーによってはワイナリー当主との質疑応答あり
- ライブ配信のため、各ツアーの開催日が指定されている
- オンラインツアーの時間は1~1.5時間程度
- 費用は€30や$30~
*形式や内容等、今後変更の可能性あり。
上記の点を踏まえると、海外旅行に行くよりも時間も費用も効率が良いのがお分かりいただけるはず。ただ、現地に出向くことはないのでリアル感は多少減ることは確か。渡航費や時間との兼ね合いでそれをどう判断するかは人によるところだと思います。
なるべく外出を自粛している方、お時間をもてはやしている方はワインに限らず、このオンラインアカデミーを活用するのも良いのではないでしょうか。私自身、今後このオンラインツアーに参加予定なので、また実際に参加したレポートを参加後にまとめたいと思います。それでは、また!>>VELTRA_wakuwaku(公式ページ)