ネットショップでワインを探していると、お得なセットワインをたくさん目にします。5本セット、3本セット、6本セットなど本数も価格も様々!
セットワインの魅力は、選ぶ手間が省けて選ぶのが楽ということ!そして、何よりお得感があります。でも実際は安い価格帯でデイリーワインから、高価な贈り物として十分な価格帯のセットまで豊富な品揃え!
「そんなセットワインを贈り物やギフトにしたら、贈り先様に失礼!?」、「複数本同時に届いたら見栄えが悪い!?」
そんな不安があって、セットワインを贈り物にすることに躊躇していたのですが、実際に購入したら思った以上にギフトとして良い!
ということで、”セットワインのギフト購入レポート”まとめておこうと思います!
お得な”セットワイン”、ギフトにオススメ!ギフト購入レポート!
結論から言うと、セットワインのギフトはオススメ!選ぶのも楽!そして、複数本あるので、届くと豪華に見えます。
ただ、セットワインでもギフト対応をしてくれるショップを選ぶことは大事。ラッピング対応の有無で見栄えが違ってくるんですよね!
それでは、実際のギフト購入レポート、始めましょう!
今回利用したショップは、”うきうきワインの玉手箱さん”!ワインをネットで探したことがある方は聞いたことがある方も多いのでは!?個人的には何度も利用させていただいています!
下記のように、シャンパンやスパークリングワインのセットを多数販売しているショップさんです!
ちなみに、注文したセットワインは5本セットでした!今回は、白ワインのセット!
まずは、梱包から!下記のような状態で到着しました。とにかく、テープの貼り方や梱包が丁寧で綺麗!贈り物として、バッチリ!安心できます。
巻かれている緩衝材を取ると、下記の通りラッピングされた梱包箱が出てきました!ラッピング対応(無料)にしたのですが箱の上部にラッピングが!ラッピングが丁寧で、見栄えがとても良かったです!
セットワインは、ラッピング出来ないとばかり思っていましたが、こんなラッピング方法があるとは!このラッピングされた梱包箱を見た瞬間、ワクワクしましたね!
ラッピングを外すと、梱包箱が登場!お店の名前が記載されてます。
箱を立てると、下記のような状態。5本セットなので、箱が大きく、豪華な贈り物に見えます。
箱を開けると、下記の通り5本のワインが見えます!中が仕切られていて、各ワインに緩衝材が巻かれていました。
1本ワインを出してみると、下記の通り。
以上が”セットワインのギフト購入レポート!”でした。
まとめ
ずっとセットワインは、お得感が強いし、複数本だし、各ワインにラッピングは大変だからギフトには向かないと思い込んでいましたが、実際にギフト対応で購入して真逆の考えに!
セットワイン、オススメです!笑
1本1本のワインをラッピングしていなくても、今回のように梱包箱に簡単なラッピングがあるだけで十分ステキだったんですよね。
複数本となると箱も大きいので、豪華さが出て逆にギフトとしての印象が上がりました。
ちなみに今回利用したショップは、”シャンパン”や”スパークリングワイン”のセットワインが種類豊富にあって魅力的。選ぶ手間が省けるので、予算が決まっていれば、選ぶ時間も短縮できて時間もお得です!
それでは、また!
【利用ショップ】うきうきワインの玉手箱さん