にごりスパークリング

日本の微発泡スパークリングワインレポ、今宵はシャトー酒折さんの「マスカットベリーA ロゼ にごりスパークリング」。私が飲んだのは、2023年収穫されたブドウを使って造られているもの。(ヴィンテージ 2023)

シャトー酒折さんは以前デラウェアスパークリングを掲載したことがありましたが、今回レポする「マスカットベリーA ロゼ にごりスパークリング」との共通点はキリリと爽やか

「マスカットベリーA ロゼ にごりスパークリング」は、キレのあるクリーンな印象が魅力の微発泡ロゼスパークリングでした。ということで、リアルな口コミをまとめておきたいと思います。

「マスカットベリーA ロゼ にごりスパークリング」、味は香りは!?

ロゼシャンパン

香りはいちご。微発泡であっさりとしたフルーティな味わいですが、ザ・辛口という感じ。アルコール感はしっかりと感じられるロゼスパークリングでした。泡はすぐになくなるので、まさに微発泡。

しっかりと冷やした方が、「マスカットベリーA ロゼ にごりスパークリング」の魅力が生きます。そして、単体で飲むというよりは、食事と合わせて楽しむとより美味しく楽しめてオススメですよ。

ちなみに、ザ・辛口でキレのあるワインや、アルコール感が強いものが苦手という方には、向かないと思います。

>>マスカットベリーA ロゼ にごりスパークリングの相場を見てみる(amazon)(楽天市場)(Yahoo!ショッピング)

「マスカットベリーA ロゼ にごりスパークリング」、相性の良いおつまみは!?

celesteのパスタ

マスカットベリーA ロゼ にごりスパークリングは、食事と合わせることで魅力が倍増します。

キレのあるロゼの微発泡なのでお肉でも問題ないのですが、ペペロンチーノやオイル系のパスタと相性抜群。私は、シラスと白菜のペペロンチーノ(パスタ)と合わせましたが抜群に合いました。(魚介でも合いました!)

他にもかぼちゃの煮物とも合わせてみたらこれまた相性良い。恐らく、和風だしに合うロゼスパークリングです。公式サイトにも料理との相性が掲載されています。

夏野菜のグリルやサラダや、オイルベースのパスタなどと相性が良いです。良く冷やしていただき、夏場のBBQや焼肉などと合わせていただくのもおすすめです。

またショートケーキなど生クリームを使用したスイーツともよく合います。

マスカットベリーAロゼにごりスパークリング

>>マスカットベリーA ロゼ にごりスパークリングの相場を見てみる(amazon)(楽天市場)(Yahoo!ショッピング)

日本酒好きが好みそう!?

これは完全に私の見解ですが、クリーンでキレがありアルコール感がしっかり感じられることから、日本酒好きにウケるはず。白・辛口のデラウェアスパークリングも同様です。

辛口の日本酒好きさんの中にはワインが苦手という方がいるんですよね。ワインは果実酒だからか、甘みがあるように感じるのだとか。

でも、このマスカットベリーA ロゼ にごりスパークリングは、甘みを感じるようなワインとは真逆のタイプ。どちらかというと辛口の日本酒と似ている感覚があります。

さて、最後にそんなマスカットベリーA ロゼ にごりスパークリングの特徴をまとめておきましょう。

>>マスカットベリーA ロゼ にごりスパークリングの相場を見てみる(amazon)(楽天市場)(Yahoo!ショッピング)

「マスカットベリーA ロゼ にごりスパークリング」の特徴おさらい!

「マスカットベリーA ロゼ にごりスパークリング」の特徴をまとめると次の通り。

特徴
  • 国産の辛口・ロゼ微発泡スパークリング
  • ヴィンテージのロゼ微発泡スパークリング
  • 生産者は、山梨のシャトー酒折ワイナリー株式会社
  • 使われているブドウ品種は、山梨県産マスカットベリーA 100%
  • アルコール度数は、12%
  • 飲み頃温度、5~8℃
  • 購入価格:2千円台 *価格は変動します。

瓶底に澱が溜まっているのですが、その澱(瓶底に沈殿しているもの)も一緒に飲めます!すこし酸が強くなりますが害はなし。私は有難く頂きました。

>>マスカットベリーA ロゼ にごりスパークリングの相場を見てみる(amazon)(楽天市場)(Yahoo!ショッピング)

「マスカットベリーA ロゼ にごりスパークリング」まとめ!

価格も手頃な国産の微発泡ロゼスパークリング。食事と合わせたり、ホームパーティに手土産として持参したりするのにオススメ。見た目も良いので、プレゼントとしては映えますよ!

>>マスカットベリーA ロゼ にごりスパークリングの相場を見てみる(amazon)(楽天市場)(Yahoo!ショッピング)

以上、「マスカットベリーA ロゼ にごりスパークリング」の口コミでした。それでは、また!

Twitterでフォローしよう

オススメ記事