微発泡や弱発泡のワインも最近よく飲むのですが、その中で印象的だったのは、ペット・ナットと呼ばれる微発泡のワイン「ランサード オーガニック ホワイト ワイン(LANZADO White Wine)」。
ペット・ナットとは!?
ペット・ナットとは、よくペティアン・ナチュールと呼ばれる自然派の微発泡のスパークリングワンのこと。ブドウ果汁を一次発酵させ、発酵途中で瓶詰してアルコール発酵をさせるのですがその過程で自然と炭酸ガスが発生し、そのまま販売されます。
添加物を入れてないものも多々販売されており、ペット・ナットは自然派志向の方の関心が高いワインです。
ナチュラルワインの人気もあり、国産ワインにもペティアンと呼ばれるものが販売されています。
>>え、美味すぎ!日本の微発泡(ペティアン)「山のペティアン」に驚き!
そんな、ペット・ナットの1つである「ランサード オーガニック ホワイト ワイン(LANZADO White Wine)」、自分の好き嫌いはさておいて、面白いワインだったので記録に残しておこうと思います。
クラフトビール好きにはオススメ!「UCHUビール」を連想させた、「ランサード オーガニック ホワイト ワイン(LANZADO White Wine)」!
「ランサード オーガニック ホワイト ワイン(LANZADO White Wine)」は、どこかビールを連想させるワインで、ビール好きにはオススメ。ワインは甘いんだよな~という認識のある方にもオススメしたいワインです。
この「ランサード オーガニック ホワイト ワイン(LANZADO White Wine)」を飲んだ後にふと頭に浮かんだのが、
なんか「UCHUビール」に似てる。
でした。以前、クラフトビールでなかなか手に入らないと聞いていた山梨県北杜市の宇宙カンパニー合同会社が製造する「UCHUビール」を有難く頂き飲んだことがありました。下記がUCHUビール。
側面にはこのビールの説明が記載されています。
私が飲んだMILKY WAYというビールはとにかくフルーティで香りも良く、白ワイングラスで飲むのが丁度良かったほど。あまりの美味しさに驚き、私の中ではこれまで飲んだビールの中でトップ3に入る美味しいビールでした。
>>宇宙ビールを見てみる(楽天市場)、(Yahoo!ショッピング)
ビールとワインでは原料が全く違うので、なぜワインを飲んでビールを連想するのか自分もおかしいくらい不思議だったんですが、ふと何かが繋がりました。
その何かを考えると、
- フルーティさ
- 苦み
- 甘さなしのすっきりとしたドライ感
- 泡の強さ
この4点に共通点がありました。
まず最初のフルーティさですが、そもそもワインの原料はブドウ。なので、ワインの場合は香りからもフルーティさを感じやすいんですよね。「ランサード オーガニック ホワイト ワイン(LANZADO White Wine)」リンゴやグレープフルーツの香り、洋ナシなどの香りが感じられる爽やかなワインでした。
一方で、一般的なビールの場合はあまりフルーティさを感じたことはなかったんですが、私が飲んだUCHUビールは、フルーティさ全開だったんです。
2つ目は苦み。この「ランサード オーガニック ホワイト ワイン(LANZADO White Wine)」は苦みが後味に残ります。どんな苦みかというと、グレープフルーツを食べた後に感じる苦み。これが、ビールの苦みと若干似ていました。
3つ目は、ドライ感。私は辛口ワインでも多少原料のブドウを感じられるようなどこか甘さやふくらみを感じられるワインを結構好むんですが、この「ランサード オーガニック ホワイト ワイン(LANZADO White Wine)」は口当たりしっとりした感触があるんですが、味わいはドライな辛口で甘さはなし。
このドライ感がどこかでビールのような喉越しの良さを思わせました。
そして最後は、泡の強さ。「ランサード オーガニック ホワイト ワイン(LANZADO White Wine)」はペットナットで微発泡なので2.5気圧以下程度なんですが、ビールも2~2.5気圧なんですよね。なので、なんとなくビールを思わせる泡の強さだったんです。
これら全てが合わさって思わず、「ランサード オーガニック ホワイト ワイン(LANZADO White Wine)」飲んでビールを連想してしまったというわけです。
ただ注意したいのは、アルコール度数が全然違うこと。「ランサード オーガニック ホワイト ワイン(LANZADO White Wine)」はアルコール度数13%とビールに比べてかなり高いため、ビールのようにグビっと一気飲みはオススメできません。
ワインを飲んでビールと似ていると思ったのは初。味わいは全く別物なんですが、この事実があまりに面白く、記録に残すことにしました。
さて、最後に「ランサード オーガニック ホワイト ワイン(LANZADO White Wine)」がどんなワインなのか、簡単に特徴をまとめておこうと思います。
>>ランサード オーガニック ホワイト ワインを見てみる(amazon)、(楽天市場)、(Yahoo!ショッピング)
「ランサード オーガニック ホワイト ワイン(LANZADO White Wine)」とは!?特徴!
「ランサード オーガニック ホワイト ワイン(LANZADO White Wine)」の特徴を簡単に挙げると次の通り。
- スペインの自然派、微発泡(ペット・ナット)白ワイン(辛口)
- 生産者はDominio de Punctum(ドミニオ・デ・プンクトゥン)
- 標高650mの自社畑のブドウを使って造られている
- ブドウ品種はベルデホ50%・シャルドネ50%
- アルコール度数は13%
- 種類はホワイトの他にロゼもある
- 価格:約2千円程度で購入*価格は変動します。
私は白を飲んだんですが、ロゼの販売もありました。
うま味が感じられると商品説明等に記載があったのですが、個人的な意見としてはうま味はあまり感じられませんでした。他にも微発泡を複数飲んできており、もっとうま味を感じられた微発泡ワインが複数あったからかもしれませんが・・。
私にとって「ランサード オーガニック ホワイト ワイン(LANZADO White Wine)」は複雑ではなく、純でシンプル感が強かったですね。ドライ感の強い辛口だったので、食事にも合わせやすい印象でした。
以上が、「ランサード オーガニック ホワイト ワイン(LANZADO White Wine)」はの口コミでした。
それでは、また!